
香港での移動は電車とバスを使用しました。電車に乗っている時、日本と同じように注意をうながす標識がありました。広東語はわからないけど、どうやらイラストだけ見ると携帯電話の使用を制限しているかんじはないと思われます。日本では電車内での携帯電話のマナーは細かいルールまであるけど、香港はマナーについては厳しくないみたいです。もとはと言えば確か日本では心臓の障害をもちペースメーカーを使用する方に電波の影響がよくないから?という理由から電車マナーが発達したような気がしますが、他国のこのような状態を見るとただ単に日本人は着信音などに敏感で規律が好きな感じがあるから?マナーも発達したのかも。。。と思いました。
川上桃子