5月4日
アキバフィールドワークへ行きました!
高1の遠足以来の秋葉原でしたが、やっぱりインパクト大でした。
まず、電気街口改札に集合して、みんながそろってから、UDX2階のアキバ・インフォという案内所へ。
色々なキャラクターグッズが売ってました。ジブリもあって少し安心。笑
そのあとは、先生と高橋さんのグループに分かれてアキバ散策へ。
ラジ館ではラジオを売っていないことや、昔の名残りで○○無線というお店がたくさんあることなどを教えてもらいながら、実際にいくつかお店に入ってみました。
そこで驚いたのが、店内にズラーっと並ぶ透明のケース。このケースを一般人がレンタルして、フィギュアやアイドルグッズなどを売ってるそうです。
ドールが売ってるところにも行きました。とりあえずリアルで、お値段もびっくりでした。あと、プラモデルは自分で色を塗るということもこの日初めて知りました!さすがに愛着湧くだろうなと思いました。
お昼は海洋堂のワンフェスカフェへ。
売り切れ続出でしたが、私は無事に食べることができました(>_<)
そのあと土砂降りの雨の中、私はICTなのでノートPCを買ってもらいました。これからがんばります(>_<)
そして万世橋へ。東京駅と同じ設計者ということで確かに似てる気がしました。
最後に太刀川へ!
2人プレゼンして夜ご飯は、チャングムへ。韓流大好きなので、ポスターみてるんるん、ブテチゲマシソヨでした(^^)
でも、夜に風邪こじらせて熱出てヘロヘロに(´Д` )
5月5日
朝からプレゼン三昧。
本当に、長かったです。でも、みんながどんなこと考えてるのか、何をやりたいのか聞けたので良い時間でした。それからもっと質問できるようになりたいと思いました。
みなさま、お疲れ様でした!
これからもよろしくお願いします(=^x^=)
岡本美紀